塗装における劣化症状について

みなさま、こんにちは! ブログ担当の高橋です。

さて、早速ですが、外壁塗装の補修頻度は、どのくらいだと思いますか? 一般的な建物は、戸建ての場合ですと10-20年で外壁や屋根の塗装は必要です。

外壁のメンテナンスは、時間と費用が掛かりますので、なかなか踏み切れないケースが多いようです。

しかし、症状が出てからでは正直遅い場合が多いです。簡単なサインが出たら、まずはご相談ください。

以前に、自分でできる「外壁塗装のセルフチェック」という記事を公開しておりますので、気になる方はぜひチェックしていください。


外壁塗装の劣化症状について


チョーキング現象


チョーキングは、外壁の劣化のもっとも初期段階の症状です。

10年くらいたつと、塗膜の劣化によって顔料が表面に出てきてしまいます。
顔料自体は粉末状のものなので、手で触ると手に壁と同じ色の顔料が粉のように付着するのですが、この症状が出てきたら、劣化の第一症状です。素早い対応で壁を守りましょう。

ひび割れ


ひび割れは、専門家ではなくても見た目でわかると思います。

10年経過し、ひび割れ箇所が数か所に及んだら、業者に点検してもらいましょう。

ひび割れは、水漏れや柱の劣化を起こしますので、初期のうちに点検してみてください。

ひび割れは、「ヘアクラック」「乾燥クラック」「構造クラック」「縁切れによるクラック」と大きく分けて4つあり、早急に処置が必要なものがありますので、点検で見てもらいましょう。

塗装の剥がれ


こちらも素人さんでも見た目で確認可能です。

剥がれは見た目だけではなく、やはり放っておくと水漏れなどの恐れがあります。早急の点検をしてください。


外壁塗装の劣化について


屋根の吹き替え工事や、外壁塗装についてですが、いつもお客さまに伝えているのは、ひどくなってからでは、大掛かりな工事で金額も高くなるので大変。必ず、傷が浅いうちにやるのが、長い目で見た時に、コスパがいいです。

車でも体でも、なんでもそうですよね。定期的なメンテナンスを行うことで、重症になる前に気が付き、回復できるのですよね。

これは、家も同じです。外壁や屋根というわかりずらい場所だからこそ、ご自身でできなければプロに任せてください。

弊社では、定期的な点検を承っております。新築でも、築年数が10年を経過したようでしたら、早めにチェックすることをおススメします。

無料お見積り、お問い合わせはこちら

お問合せフォーム